*

トランスクリプト(書き起こし)→テキスト変換で一覧性を高める

トランスクリプト(書き起こし)をはじめとする表形式のデータなど、もっとたくさん情報が表示できたらと思うことも。NVivoの中で、コピー→新規ドキュメント作成→ペーストとする事で表→テキストに変換してみると作業がしやすくなるかもしれません。

元データをコピーする

ソース表示画面

対象となる表形式のデータ(オーディオ、ビデオ、データセット)を表示

トランスクリプト選択画面

データを選択(全てのデータを選択するか、行番号をクリックして必要な箇所を選択)

メニューからコピーを選択する画面

ホームタブ>クリップボードグループ>コピー を選択

新しいファイルを作成して貼り付け

新規ドキュメント作成画面

作成タブ>ソースグループ>ドキュメント を選択

新規ドキュメント設定画面

ウィザードが開くので、で名前、説明を設定して、OK

ドキュメントの貼り付け画面

新規ファイルが開いたら、ホームタブ>クリップボードグループ>貼り付けの下の矢印>形式を指定して貼り付け

貼り付け設定画面

必要に応じて不要な情報のチェックをはずして、OK
※”フォーマッティング”を外しても表形式で貼り付けされます。

貼り付け完了画面

コーディング情報を含めて情報がペーストされました

プレーンテキスト形式に変更

テキストに変換画面

表の部分をクリックして、レイアウトタブ>ツールグループ>テキストに変換 をクリック

プレーンテキスト画面

表が解除されて、テキスト形式になりました。コーディングや注釈もそのままコピーされました。

オーディオ/ビデオと切り離して書き起こしを一覧するときにはこちらが便利かもしれませんね。

参考リンク(いずれもNVivo help)
Convert a transcript into a document source
Convert a table to text

 

関連記事

no image

ワークスペースの画面レイアウトを変更する方法(上下⇔左右)

画面レイアウトのイメージ[/caption] ソースをプレビューする時に、ソース自体が縦長だ

記事を読む

ドキュメントの最初の段落を説明として読み込む

NVivoでデータを読み込む際、ファイルごとに説明文をつけられることをご存じでしょうか。後で見直した

記事を読む

コーディングと同時に新規ノードを作成する

NVivoに取り込んだ資料を見返していると、当初は想定していなかった新しいコードをが思いうかぶ事があ

記事を読む

Survey Monkeyのデータを取り込む

アンケートを分析しようとした時、Excel形式でエクスポートすると手間がかかりますよね。NVivoは

記事を読む

音声ファイルが読み込めない時の対処法

NVivo 10 / 11を問わず、M4Aファイル、mp3ファイルを始めとする音声ファイルの取り込み

記事を読む

手分けして書き起こし

動画や音声からテキストに書き起こすのは、時間と労力のかかる作業です。長いビデオを手分けして書き起こす

記事を読む

トランスクリプトに発言者を追加してケースを作成

インタビューなどをビデオや音声から書き起こして分析しているユーザーが多くいらっしゃるようです。誰が何

記事を読む

NVivo 11 Plus で自動コーディング その3 – ソーススタイルまたは構造を使用

インタビューの "発言者" や "設問内容" といった決まった形式に基づいてデータを整理するのに役立

記事を読む

動画・音声をインポート

動画や音声をインポートする手順をご紹介します。 [データ]タブから[動画]または、[音声]を選

記事を読む

NCapture アイコン

NCaptureのボタンが見つからない-Internet Explore

インターネットエクスプローラをご利用中のお客さまから、NCapture アイコンが見つからないとご連

記事を読む

コメントを残す

NVivoのアクティベーションができない場合の原因と対処法

NVivoのインストール後、アクティベーションができない場合は以下いず

音声や動画のファイルをプロジェクトにインポートできない場合の対処法

音声や動画のファイルをプロジェクトにインポートできない場合の対処法

MacOS 10.14(Mojave)でNVivo11 for Macが起動できない場合の対処法

MacOS 10.14(Mojave)では新しい「セキュリティとプライ

→もっと見る

PAGE TOP ↑