Windowsが日本語ユーザー名の場合、NCaptureのファイル(.nvcx)がインポートできない不具合の対処方法について
NVivo12でWindowsのアカウント名(ユーザー名)を日本語などの全角文字に設定していると、ウェブサイトから保存したNCapture for NVivoのファイル(拡張子.nvcx)をインポートする際に下記のエラーが表示され、インポートに失敗します。
半角英数字でもう一つのWindowsのローカルアカウントを作成すれば、対処可能ですが、もう一つのアカウントを作成するのはなかなか気が向かないと思います。
開発元のQSR Internationalから提供された、日本語アカウントでの対処方法をご案内致します。
事前確認
◆NVivoのバージョンが最新版であることを確認してください
- NVivoを起動、左上の[ファイル]をクリック
- [ヘルプ]→[ソフトウェアアップデートを確認]をクリック
アップデートがある場合、NVivoを最新版にアップデートしてください。
◆Windowsの隠しフォルダを表示するように設定してください
- デスクトップ左下のWindowsスタートボタンを右クリック、[エクスプローラー]をクリック
- 「表示」のタブをクリック、パネルにある「オプション」をクリック
- 「表示」タブを選択し、ファイルとフォルダの表示の、「隠しファイル、隠しフォルダ、および隠しドライブを表示する」にチェックを入れて[OK]をクリック
対処方法
下記手順の通り行ってください。
- NVivoを終了し、下記場所までアクセス
C:\Users\[username]\AppData\Roaming\QSR_International - 「QSR_International」の中のNVivo.exe_ から始まるフォルダに入り、さらにその中にある数字のフォルダに入る
※複数の場合もあるが、一番「12.2.x.x」に近いものに入る - このフォルダの中にある「user.config」ファイルをメモ帳で開く
- メモ帳にてCtrl+Fを押下、下記文章を検索(一か所しかありません)
「<QSR.NVivo.Client.Business.Services.RoamingClientApplicationSettings> 」そして、上記の行を改行し、次の行に下記の3行のコードをコピー&ペースト
<setting name=”PdfNetTempPath” serializeAs=”String”>
<value>C:\Temp\PDFNetTemp</value>
</setting>直接このページからuser.configファイルに追加するコードをコピー&ペーストすると、”(クォーテーション)が勝手に全角文字に変換されることがあります。
その場合、半角の”(クォーテーション)に変更してください。 - 変更を保存し、メモ帳を閉じる
- そして、C:ドライブに戻り、C:ドライブの直下に「Temp」というファイル名のフォルダを作成する
- さらに、Tempの中に「PDFNetTemp」というファイル名のフォルダを作成する
フォルダの中は空で問題ありません。
上述の手順を実行すれば、(.nvcx)のファイルが問題なくインポートできるようになります。
関連記事
-
-
ワードツリーを最前面に – テキスト検索クエリ結果プレビュー
「テキスト検索クエリを実行したら、真っ先にワードツリーを見たい!」そんな時はテキスト検索クエリ結果プ
-
-
ナビゲーションビューの表示をカスタマイズ
NVivoの<ビゲーションビュー>表示を、好みに合わせて変更する方法をご紹介します。左下に「ソース」
-
-
ワークスペースの画面レイアウトを変更する方法(上下⇔左右)
画面レイアウトのイメージ[/caption] ソースをプレビューする時に、ソース自体が縦長だ
-
-
NVivoパソコンの買い替え(ライセンスを非アクティブ化) – NVivo 11
この記事はNVivo 11 for Windows を利用して紹介しています(NVivo 10をご利
-
-
プロジェクトイベントログを記録する
NVivo では、誰がどのような作業を行ったのかを記録するプロジェクトイベントログという機能がありま
-
-
プロジェクトイベントログを使う
プロジェクト・イベントログは、プロジェクトファイルに加えられた変更を記録する機能です。この機能を使用
-
-
プロジェクトが見つからない? – ファイルの場所を設定する
NVivoを使っていると、ファイルの保存場所を指定することが度々あります。新規プロジェクトを作成する
-
-
ノードリファレンスの表示スピードを改善する(動作が重い場合の対処法)
NVivoで扱うデータ量が増加すると、ノードリファレンスを開く際に時間がかかる場合があります。この場
-
-
15分は短い? – 保存リマインダ表示間隔の設定
NVivoをお使いの方なら、このウィンドウを見たことがあると思います。作業中、なんらかのマシントラブ
-
-
誰が作業したかを記録する – ユーザープロファイルの設定
NVivoが処理を行ったユーザーを記録していることにお気づきでしょうか?共用コンピューター上のNVi