ソースリストからケースを作成する
公開日:
:
最終更新日:2016/11/21
ノード NVivo 11 for Windows, ケース, ノード
ソースリストからケースを作成する方法をご紹介します。
大勢にインタビューしたデータをNVivoで扱う際、インタビュー対象者のケースを一人分ずつ作成するのは手間がかかりますので、こんな方法を使ってみてはいかがでしょうか。
インタビューデータがさまざまな形式で25人分NVivoにインポートされています。それぞれのファイル名はインタビュー対象者の名前が付けられています。このファイル名をそのまま使ってケースを作成してみましょう。
リストビューからケースを作成したいファイル名を選択します。ここではインタビュー対象者全員のケースを作成したいので全て選択しています。
右クリックから[名前を付けて作成]>[ケースとして作成]を選択します。
もしくはメニューの[作成]から[ケースとして作成]を選択します。
ケースを作成する場所と分類の割り当てを指定します。ここでは「ケース」フォルダ下に作成、その際「インタビュー対象者」という分類を割り当てるよう指定します。
[OK]をクリックします。
ファイル名を名前としてケースが作成されました。
ケースプロパティを開くと、指定した「インタビュー対象者」の分類が割り当てられているのが確認できます。
(この記事の作成にはNVivo 11 Plus for Windowsを使用しました)
関連記事
-
データを印刷する – ノードリファレンス編
PCの画面だけでなく印刷してデータとじっくりと向かい合いたい。そんな時にノードの中身を印刷して眺めて
-
表形式のデータのノード表示をテキスト表示に変更すると、サクサク動くうえに見やすい
ノードに関連付けたデータを表示するとき、多様なデータが一覧で表示されるようになるのですが、それゆえに
-
NVivo 11 Plus で自動コーディング その4 – 既存のコーディングパターンを使用
NVivo 11 Plus for Windowsで使える自動コーディングをご紹介します。 自
-
コーディング箇所を表示する – コーディングストライプ
NVivoでコーディングの状態を確認するときに利用できる機能として、「コーディングストライプ」「ハイ
-
NVivo 11 Plus で自動コーディング その1 – テーマを特定
NVivo 11 Plus for Windowsで使える自動コーディングをご紹介します。 自
-
トランスクリプトに発言者を追加してケースを作成
インタビューなどをビデオや音声から書き起こして分析しているユーザーが多くいらっしゃるようです。誰が何
-
複数ノードから親ノードを作成する
プロジェクトが進んでくるとノードを整理するタイミングが出てきますよね。例えばノードに親子関係
-
テキスト検索クエリで一括コーディング
NVivoでは単語を基準にして一括コーディングする機能があります。対象となるデータから漏れなく情報を
-
分類(属性情報など)を取り込む(NVivo 10 for Windows)
NVivoの機能の一つに分類というものがあります。これはプロジェクトにあるソースやノードをその名の通
-
NVivo 11 Plus で自動コーディング その3 – ソーススタイルまたは構造を使用
インタビューの "発言者" や "設問内容" といった決まった形式に基づいてデータを整理するのに役立