ノードのリストビュー表示を変更する
公開日:
:
最終更新日:2016/11/11
ノード, 一般設定 カスタマイズ, ノードのリストビュー, 小技
ノードのリストビューを使いやすいようにカスタマイズする方法をご紹介します。
ノードの詳細表示を「下」にした場合、ソースやリファレンスの数、作成者や色など、多くの情報をリストビューに表示できます。ここで表示する項目や順番をカスタマイズできることをご存じでしょうか。
例えば詳細表示を右にした場合、スペースの都合で最初の2項目程度しか表示できません。この例では「ソース」と「リファレンス」のみが表示されています。限られたスペースですので、自分にって必要な情報を好みの順番で表示させたい場合などに役立ちます。
<表示>タブの<リスト表示>から<カスタマイズ>を選択します。
左側に<使用可能な列>として現在表示されていない項目、右側に<選択した列>として現在表示されている項目がリストされています。
まず、現在表示されている「ソース」と「リファレンス」を非表示にします。この2項目を選択し、「<<」をクリック。
次に「メモリンク」「作成者」「色」表示させるよう指定してみましょう。これらの項目を選び「>>」をクリックして右側のリストに移動します。
これらの項目は、右側の▲▼で表示の順番を入れ替えることができます。「メモリンク」を選択して「▼」をクリックしてみましょう。
関連記事
-
音声や動画のファイルをプロジェクトにインポートできない場合の対処法
音声や動画のファイルをプロジェクトにインポートできない場合の対処法 音声や動画のファイルをイン
-
マニュアルコーディング 4つの方法
NVivoには、ご研究の目的やプロセスに併せて利用できるよう4つのコーディング手順が用意されています
-
ノードを並べ替えて表示する
コーディングが進んでいき、ノードの数が増えてくると、見やすいように並べ替えたくなるかもしれません。ノ
-
選択した語からノードを作成 – In Vivoコード
「In Vivo(イン・ヴィボ)コード」をご存知でしょうか。普段コーディングする際は、ノードの名前を
-
便利になったアンケートデータのインポート
本記事の内容は、NVivo 11 Pro / Plus, バージョン11.2以上でご利用頂けます
-
自動コード機能でケースを作成
インタビューをMS Wordで書き起こした場合、自動コードの機能を使用してケースを作成することができ
-
プロジェクトが見つからない? – ファイルの場所を設定する
NVivoを使っていると、ファイルの保存場所を指定することが度々あります。新規プロジェクトを作成する
-
ナビゲーションメニューの日本語⇔英語訳
日本語のインターフェイスでNVivoを使っていると便利ではあるのですが、英語で情報検索したい時やNV
-
ソースリストからケースを作成する
ソースリストからケースを作成する方法をご紹介します。 大勢にインタビューしたデータをNVivo
-
NVivoのアクティベーションができない場合の原因と対処法
NVivoのインストール後、アクティベーションができない場合は以下いずれかの原因が考えられます。