ノードリファレンスの表示スピードを改善する(動作が重い場合の対処法)
公開日:
:
その他, 一般設定 NVivo 11 for Windows
NVivoで扱うデータ量が増加すると、ノードリファレンスを開く際に時間がかかる場合があります。この場合、アプリケーションオプションの設定でノード表示をプレーンテキストに変更することでパフォーマンスが改善します。この記事ではその設定方法を紹介します。
3ステップで簡単に設定することができますので、パフォーマンスを改善したい方は以下の手順をお試しください。
この設定を行うと、ノードリファレンスを表示したときにプレーンテキスト(フォント設定やテキストカラーを反映しない)で表示されるようになります。ノードの動作が重いと感じた場合にお試しになってみてください。
ノードリファレンスの表示以外にも、動作が重いと感じた時にプロジェクトファイルの最適化を行ういくつかの方法が紹介されていますので、以下のNVivo helpも併せてご覧になってみてください。
NVivo help | Optimize Project Performance
関連記事
-
-
ナビゲーションメニューの日本語⇔英語訳
日本語のインターフェイスでNVivoを使っていると便利ではあるのですが、英語で情報検索したい時やNV
-
-
プロジェクトイベントログを記録する
NVivo では、誰がどのような作業を行ったのかを記録するプロジェクトイベントログという機能がありま
-
-
ワードツリーを最前面に – テキスト検索クエリ結果プレビュー
「テキスト検索クエリを実行したら、真っ先にワードツリーを見たい!」そんな時はテキスト検索クエリ結果プ
-
-
NVivoのアクティベーションができない場合の原因と対処法
NVivoのインストール後、アクティベーションができない場合は以下いずれかの原因が考えられます。
-
-
NVivo 10 のプロジェクトをNVivo 11で開く
2015年12月より日本語インターフェイスが使えるようになったNVivo 11 for Window
-
-
データをエクスポートする
発表で使うために出力結果をパワーポイントに張り付けたい、あるいはExcelやSPSSといった他のソフ
-
-
ナビゲーションビューの表示をカスタマイズ
NVivoの<ビゲーションビュー>表示を、好みに合わせて変更する方法をご紹介します。左下に「ソース」
-
-
NVivoの画面を広く使う3つの方法
NVivo を利用して様々なデータがそろってくると、どうしても作業領域が小さくなりがちです。そんな時
-
-
プロジェクトファイルが開かない時の対処方法
プロジェクト ファイルが開けません。 というお問い合わせよく頂くのですが、簡単に解決できる場合もあ
-
-
15分は短い? – 保存リマインダ表示間隔の設定
NVivoをお使いの方なら、このウィンドウを見たことがあると思います。作業中、なんらかのマシントラブ