ワードツリーを最前面に – テキスト検索クエリ結果プレビュー
「テキスト検索クエリを実行したら、真っ先にワードツリーを見たい!」そんな時はテキスト検索クエリ結果プレビューの設定を変更することができます。
テキスト検索クエリを実行すると、結果プレビューが表示されます。標準設定では最前面に「要約」が表示されますが、これを「ワードツリー」に変更してみましょう。
ファイル > オプション を選択し、<アプリケーションオプション>を開きます。
<表示>タブの<テキスト検索クエリプレビュー表示>で、最前面に表示したいビューを選択します。ここでは「ワードツリービュー」を選び<OK>をクリックします。
今後テキスト検索クエリを実行すると「ワードツリー」が最前面に表示されるようになります。 同じように「リファレンス(参考)ビュー」を選択することもできますので、使いやすいように設定してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
テキスト検索クエリの結果をワードツリーで表示する
NVivo ではご自身の研究に必要なドキュメントから、単語を指定してその単語の前後でどのような事が述
-
-
クエリオプションを使いこなす – 対象範囲を指定する
クエリ設定画面[/caption] テキスト検索クエリやワード頻出度クエリには、検索条件とし
-
-
パスワードでプロジェクトデータを保護する
プロジェクトを進めているときに属性情報や、機密情報が含まれてくる場合があります。そんな時はプロジェク
-
-
ノードリファレンスの表示スピードを改善する(動作が重い場合の対処法)
NVivoで扱うデータ量が増加すると、ノードリファレンスを開く際に時間がかかる場合があります。この場
-
-
頻出語クエリで日本語が表示されない(NVivo 11)
英語だけの単語クラウド[/caption] 頻出語クエリで日本語が出てこず、英語だけの結果が
-
-
テキスト検索クエリで一括コーディング
NVivoでは単語を基準にして一括コーディングする機能があります。対象となるデータから漏れなく情報を
-
-
ノードのリストビュー表示を変更する
ノードのリストビューを使いやすいようにカスタマイズする方法をご紹介します。 ノード表示「下」
-
-
クエリを保存する方法
何度も使うクエリはクエリウィザードの設定中にクエリを保存しておくのが良いです。例えば一度分析したプロ
-
-
プロジェクトイベントログを使う
プロジェクト・イベントログは、プロジェクトファイルに加えられた変更を記録する機能です。この機能を使用
-
-
NVivoのアクティベーションができない場合の原因と対処法
NVivoのインストール後、アクティベーションができない場合は以下いずれかの原因が考えられます。