*

「 一般設定 」 一覧

自分のコーディングだけ確認したい – ノードユーザーの表示

複数人でコーディングを進めている際、自分がコーディングしたものだけを確認したくなるかもしれません。もしくは、自分以外の人がコードしたものだけを見たい場合もあるかもしれません。そんな時に<ノードユーザー

続きを見る

15分は短い? – 保存リマインダ表示間隔の設定

2015/08/13 | 一般設定 ,

NVivoをお使いの方なら、このウィンドウを見たことがあると思います。作業中、なんらかのマシントラブルなどで作業内容が失われることを避けるため、定期的に、確実にプロジェクトを保存するための通知機能です

続きを見る

誰が作業したかを記録する – ユーザープロファイルの設定

NVivoが処理を行ったユーザーを記録していることにお気づきでしょうか?共用コンピューター上のNVivoを使うなど、複数名で作業する際にユーザーを切り替える方法をご紹介します。 ユーザーを変更す

続きを見る

プロジェクトをエクスポート

プロジェクトの一部を共同研究者の方に渡したりするのに便利なのが、プロジェクトのエクスポート機能です。ここではアイテムの一部を切り出してエクスポートする手順をご案内します。 このように一部のアイ

続きを見る

NVivoの画面を広く使う3つの方法

NVivo を利用して様々なデータがそろってくると、どうしても作業領域が小さくなりがちです。そんな時に役立つかもしれない詳細画面を大きく表示させる3つの方法をご紹介します。 1. リボンメニュー表示

続きを見る

表形式のデータのノード表示をテキスト表示に変更すると、サクサク動くうえに見やすい

2014/12/11 | ノード, 一般設定

ノードに関連付けたデータを表示するとき、多様なデータが一覧で表示されるようになるのですが、それゆえにノードを展開するのに時間がかかったり。表形式のデータが一覧性が低くて見えづらいなと感じることがあるよ

続きを見る

ナビゲーションメニューの日本語⇔英語訳

日本語のインターフェイスでNVivoを使っていると便利ではあるのですが、英語で情報検索したい時やNVivo helpを見る時に、日本語→英語で訳を間違うと正しい情報にたどり着けないことがあります。そこ

続きを見る

パスワードでプロジェクトデータを保護する

プロジェクトを進めているときに属性情報や、機密情報が含まれてくる場合があります。そんな時はプロジェクトにパスワードをかける事で情報を保護する事ができます。 設定方法 プロジェクトを開き、ファイル

続きを見る

NVivoパソコンの引越し(ライセンスのディアクティベート) – NVivo 10

この記事はNVivo 10 for Windows を利用して紹介しています(NVivo 11をご利用中のお客様は新しい記事をご覧ください) 既にご利用中のNVivo を新しいパソコンへ移し変え

続きを見る

プロジェクトファイルが開かない時の対処方法

プロジェクト ファイルが開けません。 というお問い合わせよく頂くのですが、簡単に解決できる場合もありますので、代表的な原因・解決方法をまとめておきます。 ■原因1 : NVivo9 でNViv

続きを見る

ワード頻出度クエリで日本語が出ない→言語変更で解決(NVivo 10)

英語だけの単語クラウド[/caption] ワード頻出度クエリで日本語が出てこない場合、プロジェクトファイルの言語設定を見直す必要があります。プロジェクトファイル毎に解析言語の設定が存在してい

続きを見る

ワークスペースの画面レイアウトを変更する方法(上下⇔左右)

画面レイアウトのイメージ[/caption] ソースをプレビューする時に、ソース自体が縦長だったり、ソース数が多いと、上下表示では作業がしづらいことがありませんか。そんな時はプレビュー(詳細表

続きを見る

NVivoのアクティベーションができない場合の原因と対処法

NVivoのインストール後、アクティベーションができない場合は以下いず

音声や動画のファイルをプロジェクトにインポートできない場合の対処法

音声や動画のファイルをプロジェクトにインポートできない場合の対処法

MacOS 10.14(Mojave)でNVivo11 for Macが起動できない場合の対処法

MacOS 10.14(Mojave)では新しい「セキュリティとプライ

→もっと見る

PAGE TOP ↑